一言に飲食業界と言っても、店舗や会社の規模、立地や客単価に大きな違いがあります。
個人経営のような小さい店から全国チェーン展開しているグループ企業など、規模によって年収にも大きな違いが出てくるのが特徴です。
また、他業種と比較しても年収が低いという結果があり、20代男性で240万円、30代男性で320万円、40代男性で370万円程度という調査結果もあります。
飲食店の人員の大部分はアルバイトで、正社員は少数しかいないことがほとんどです。
正社員の求人の場合は将来的に店を任される店長や料理長、経験を積んでいくと地域の店舗を任されるSV(スーパーバイザー)などへキャリアアップしていきます。
キャリアが上がっていくにつれて年収も上がっていきますが、離職率の高い業界のため、続けていく意思が必要です。
業界的にも時間外などの長時間労働が問題視されており、待遇は少しずつですが改善傾向にあります。
転職する場合はどういったキャリアを目指していくのかよく考えてから判断しましょう。
接客を中心としたホール業務よりも、キッチンでの調理担当のほうが高い技術力が必要になるため、収入も高くなりやすいです。
手に職を付けることができるので、キッチンでの業務がある場合は他の飲食店に転職するときにも有利になるでしょう。
中には将来的に自分のお店を出すための修行のつもりで仕事をしている人もいます。
飲食店の経営で必要な経費は、人件費、家賃、光熱費、仕入材料費などです。
人件費の適正な水準は25~30%程度と言われているので、お店の売上に対して適正な水準なのかどうかで転職を決めるのも良いでしょう。
業績の良いお店であればボーナスが支給されて年収を押し上げてくれる可能性があります。
反対に経営状態が悪いお店ではボーナスが予定されていてもカットされてしまったり、人員をカットすることで少ない人手でたくさんの仕事をこなしていかなくてはならい場合もあります。
飲食業界に限らず役職付きになると給料は大きく上がっていきます。
業界の離職率が高いということは、反対に考えればそれだけそのポジションが空席になる可能性もあるため、昇格を狙っていく機会があるということです。
継続することによって技術と信頼を付けることができ、最初は大変な仕事でも次第にやりやすい環境へと変えていくことができるでしょう。
会社によって待遇には大きな違いがあるので、求人に募集する際には将来的な見通しに関しても話をしておくと良いです。