公務員が民間企業に転職するのは難しいといわれていますが、それは仕事の内容が大きく異なることや、経験をそのまま活かせるチャンスが少ないのが理由の1つです。
基本的には年齢が上がるほど難易度も上がっていき、20代後半から30代に入ると途端に厳しくなります。
20代前半ならまだまだ若くてやり直しがききますし、伸びしろがあってこれからなので民間企業も採用しやすいわけです。
ところが、30代ともなると潰しがききにくくなるので、特に民間と仕事が違う公務員からの転職はハードルが高くなります。
民間同士でも異業種からの転職は難しいものですし、やはり年齢によって採用されにくくなっていきます。
公務員が民間企業で採用されないケースは、面接までたどり着けず書類選考で落とされるパターンが大半です。
つまり、書類選考さえ突破できれば採用の可能性が上がりますし、まずは書類選考に挑戦するのが賢明です。
企業はどのような人材を求めているのか、採用されたとしてどういった形で貢献できるかなど、考えるべきことは沢山あります。
また実績があれば具体的にアピールすること、どんな仕事ができるか伝える努力も必要です。
公務員は民間企業で採用されにくいという情報が溢れているので、どうしてもネガティブになってしまいがちです。
しかし、ネガティブな感情が書類上にあらわれてしまうと、相手に伝わり書類選考の結果に影響するので要注意です。
それから利益を追求する姿勢をアピールしたり、何らかの形で実績を作ると転職しやすくなります。
いきなり正社員雇用を目指すとなるとハードルが高いですから、一度アルバイト経験して民間の感覚を取り戻すのもありです。
正社員雇用に拘らなければ派遣で働き経験を積む方法もありますし、実績が認められれば正社員の道がひらけます。
専門性の高いスキル、あるいは資格を持っていると転職のハードルが下がるので、スキルを磨いたり資格取得を目指すなどしてから民間企業の求人に申し込むのも手です。
幸いなことに、公務員が抱える悩みの相談対応に強いエージェントが存在しますから、そういう存在を味方につけると自信が持てるはずです。
何度挑戦しても採用されない人にありがちですが、お役所仕事がそのまま民間で通じることはあり得ませんし、経験やスキルを活かせると思ったら大間違いです。
しかも、企業は利益追求ができる即戦力を求めるので、簡単に採用されることは滅多にないのも当然です。
必要なのは意識を切り替え、今までに積み上げてきたものを捨てるくらいのつもりで即戦力になり得る人材として振る舞ったり、アピールすることにあるといえるでしょう。